1: プーアル ★@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 13:32:02.15 ID:???0.net
日本代表のハビエル・アギレ新監督(55)が、初陣となる9月5日のウルグアイ戦(札幌ド)、
同9日のベネズエラ戦(日産ス)のキリンチャレンジ杯2試合に向けたメンバー発表会見を8月28日に予定していることが30日、分かった。
メキシコ・メディアには戦術面に言及し、5バックを導入する考えを明言。メンバー構成が一気に変わる可能性も出てきた。
Xデーが定まった。日本協会関係者によると、アギレ・ジャパン初のメンバー発表を8月28日に予定していることが判明。
同月10日過ぎに来日予定のアギレ監督はJリーグ2節と天皇杯を視察し、23人前後のメンバーを決定する。
構成は大きく変化する可能性が出てきた。アギレ監督がメキシコのサイト「メディオ・ティエンポ」で、戦術面に初めて言及。
「メキシコ人と日本人は体格が似ている。5人のディフェンスラインで守ってボールを奪い、そして攻める。
そういうサッカーをやるアイデアがある」と5バックの導入構想を明かしたのだ。
4-2-3-1布陣での攻撃サッカーを掲げていたザック・ジャパンからの大変革となる。
初陣こそ前任者の流れを引き継ぐ可能性もあるが、塩谷(広島)、槙野(浦和)、鈴木大(柏)ら所属クラブで3バックをこなすDF陣や、
MF細貝(ヘルタ)ら守備力のあるボランチが台頭する可能性は高い。
ブラジルW杯では5バックを導入したメキシコ、オランダ、アルゼンチン、チリ、コスタリカの全5カ国が16強に進出した。
堅守速攻をベースに攻撃的な左右ウイングを置くことで、守備を安定させながら縦へのスピードを加えられる結果重視の戦術だ。
アギレ監督は「日本のサッカーはスピードと技術に優れるが、したたかさに欠ける。ラテンのずる賢さを伝えたい」と意図を説明した。
「コンフェデレーションズ杯(2018年ロシアW杯のプレ大会)の出場権を取るためにも優勝しなければならない」と、
来年1月のアジア杯制覇を最初の公約に掲げた新監督。すでに映像で日本選手の分析を進めており、まずは「8・28」の顔ぶれが注目される。
サンケイスポーツ 7月31日(木)5時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140731-00000501-sanspo-socc
2014/07/31(木) 05:33:34.94
【サッカー】5バック導入!新生アギレ・ジャパン、8・28メンバー発表!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406752414/
引用元: ・【サッカー】5バック導入!新生アギレ・ジャパン、8・28メンバー発表!!★2
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 13:33:12.82 ID:jiJ7MBBn0.net
5バック来たか
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 13:34:40.73 ID:UpZB567R0.net
そう・・(無関心)
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 13:35:16.52 ID:CMVL+rhx0.net
方向性は間違ってない(笑)
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 13:36:39.18 ID:kWMC36Qi0.net
アンカーを置いた433が見たかったが、まあ仕方ないか
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 13:37:21.15 ID:Y6FfFZN90.net
長本 吉田 岩波 植田 内田
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 13:43:42.84 ID:57XesCTu0.net
>>9
長本?
長本?
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 13:41:09.89 ID:CaRuQve20.net
5バックというか
勝ち上がったチームはアタッキングサードで
相手のキープレーヤー(パス供給者)にマンマーク付けて好きに攻撃させなかったんだけどね
5バックはこれがしやすいんだよ
後ろからひょっこり顔を出して来ればサッと誰かが前に出てマークにつく
嫌がって後ろに下がればマークしてた奴はラインに戻る これの繰り返し
全日本代表はこれが全く出来ていなかった
勝ち上がったチームはアタッキングサードで
相手のキープレーヤー(パス供給者)にマンマーク付けて好きに攻撃させなかったんだけどね
5バックはこれがしやすいんだよ
後ろからひょっこり顔を出して来ればサッと誰かが前に出てマークにつく
嫌がって後ろに下がればマークしてた奴はラインに戻る これの繰り返し
全日本代表はこれが全く出来ていなかった
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 13:42:30.69 ID:czVtuuCM0.net
マスコミがいろいろ言ってるが、アギーレの就任会見見るまではなにも信用できんわ
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 13:43:24.00 ID:6Jn6J9dN0.net
陣形は2の次でええねん
徹底的に走らせることに拘ってほしい
徹底的に走らせることに拘ってほしい
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 13:45:09.67 ID:xqj+Zke20.net
>>15
不必要に走る人が多すぎるから日本は弱い
別に走行距離は日本は劣ってない
不必要に走る人が多すぎるから日本は弱い
別に走行距離は日本は劣ってない
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:20:20.08 ID:UK1W22C40.net
>>15
90分走りきれないやつ、不調なやつは呼ばんなくていい
チームが腐り弱体化するだけだ
>>17
要所要所を分かってない選手が多いからなあ
ここ止めないと!というところで行けずにあきらめたり
無駄に走ってるけど攻守共に大して効いてないみたいな
90分走りきれないやつ、不調なやつは呼ばんなくていい
チームが腐り弱体化するだけだ
>>17
要所要所を分かってない選手が多いからなあ
ここ止めないと!というところで行けずにあきらめたり
無駄に走ってるけど攻守共に大して効いてないみたいな
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 13:46:45.50 ID:JWgw9Mar0.net
引いてくるアジア相手に5バックでカウンター狙うの?
塩試合だらけになるぞ
塩試合だらけになるぞ
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 13:47:34.04 ID:27+9ZgjL0.net
次のWCには5バックなんて過去の遺物だろ
毎回その時の成功例を踏襲して時代遅れになる
毎回その時の成功例を踏襲して時代遅れになる
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 13:51:01.03 ID:0UGbnk8q0.net
イタリアの最低点コレクターだけは呼ぶなよ
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 13:52:06.35 ID:otqTmWqT0.net
ザックの3バックは本田に潰された
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 13:55:45.01 ID:xqj+Zke20.net
3バックより3ボランチがハマった南アの再現を
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 13:57:56.42 ID:Gw8fXuhS0.net
アジア相手に5バックは無いと思う
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 13:58:28.96 ID:9a2MoI950.net
CBって日本で一番層が薄いポジションじゃんって思ったけど
3バックにすれば塩谷とか使えるようになるのか
3バックにすれば塩谷とか使えるようになるのか
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:00:24.77 ID:lHiZcbDy0.net
これは正しい。
日本は絶対に3バック(SB含めて5バック)が正しい。それもトルシエのフラット型ではなくてスイーパー型が。
日本は絶対に3バック(SB含めて5バック)が正しい。それもトルシエのフラット型ではなくてスイーパー型が。
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:09:13.59 ID:HU/kPbzX0.net
5バックならサイドは全部WBの2人に任せればいいな!
交代枠2つとも使う感じで
その分中央を厚くして中は攻守ともにガチガチに出来る
例えばこんな感じで1トップ2シャドーでもいいかと
大迫
斉藤 憲剛
細貝 山口
長友 内田
森重 吉田 塩谷
川島
控え
ハーフナー、岡崎
永井、清武、柏木、乾
青山、阿部
ゴリ、高徳、駒野
槙野、水本、千葉、森脇、闘莉王
西川、権田
交代枠2つとも使う感じで
その分中央を厚くして中は攻守ともにガチガチに出来る
例えばこんな感じで1トップ2シャドーでもいいかと
大迫
斉藤 憲剛
細貝 山口
長友 内田
森重 吉田 塩谷
川島
控え
ハーフナー、岡崎
永井、清武、柏木、乾
青山、阿部
ゴリ、高徳、駒野
槙野、水本、千葉、森脇、闘莉王
西川、権田
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:12:51.30 ID:O5T6cEru0.net
2014メキシコ 3-3-2-2
ペラルタ
ドスサントス
グアドラド エレーラ
ラジュン バスケス アギラル
モレノ マルケス ロドリゲス
オチョア
ペラルタ
ドスサントス
グアドラド エレーラ
ラジュン バスケス アギラル
モレノ マルケス ロドリゲス
オチョア
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:19:01.85 ID:Ngvxk9Du0.net
長友はWBやるために生まれてきたような人材だからな
内田の方はSBなら良い選手だけどWBだと物足りないな
内田の方はSBなら良い選手だけどWBだと物足りないな
999:管理人ですが閲覧ありがとう\(^o^)/:2069/6/9(金) 0:00:00 ID:IAtihSXES.net
とにかく初采配の試合、召集メンツ見るまで信用ならんわ。
出てくる記事が、サカオタのかゆい所に手が届きすぎる内容ばっかりで逆に疑うわw
後、トップ下置くならアンカー置いてくれ。
コメント
コメントする